おすすめポイント
神戸市は、関西3大都市の一つです。大阪から電車で20分でいけるアクセスの良さも観光地として人気の理由の一つです。
神戸といえば、港町でオシャレな建物が多く、山手側は北野異人館、海側はハーバーと港町らしいハイカラな町並みを楽しむことができます。
他にも、中華街の南京町や雑貨屋や隠れ家ショップが多い若者に人気の栄町・ブランドショップが立ち並ぶ居留地がある元町エリア、マルイやOPA・ミント神戸などのファッションビルや繁華街のある三宮駅前エリア、神戸ポートタワーやモザイクなどのデートスポットが満載の神戸ハーバーランドエリア、古着屋やお洒落なカフェやバーがあるトアウエストエリア、高級レストランやホテルがある北野エリアがあり、 全てのエリアが徒歩で移動することもできるいい意味での小規模感が、神戸の魅力でもあります。
観光エリアを回るバスも走っており、ゆっくりと観光することもできます。
春には本場のサンバが楽しめる「神戸まつり」があり、夏には綺麗な夜景をバックに花火が打ち上がる「みなとまつり」、冬には「神戸ルミナリエ」や、南京町で旧正月を祝う「春節祭」があります。
少し足を伸ばせば、神戸花鳥園、兵庫県立美術館、王子動物園、摩耶山、六甲山、神戸布引ハーブ園 / ロープウェイ、有馬温泉などもあるので、何度きても楽しめるはずです。
グルメ情報
神戸といえば、洋食文化が発達しており、洋食屋・ケーキ屋・パン屋が多く立ち並んでおります。中でも一番有名なのは、神戸ビーフ。
神戸ビーフとは、日本三大和牛といわれており、ブランド牛の中でも最も厳しい審査基準を通ったお肉になります。
高級ビーフとして、世界でもとても名の知られたお肉となります。
モリーヤさんや、ビフテキのカワムラさんなど有名店で思う存分食べていただけます。
最近では、もう少しリーズナブルにランチタイムに神戸ビーフを提供している店も増えたので、是非ご賞味してください。
他にも、元町中華街では、露店で商品を買い食べ歩きすることも、店内で座って食べることもできるので、小腹が減る15時ごろに寄ってみるのがオススメです。
行列必須ですが、老詳記さんの豚まんは絶品です。
夏には、マンゴーのアイスやかき氷などを扱う露店も出てきます。
ケーキなどの洋菓子店もかなり多く、御影高杉さんのショートケーキや、モンプリュさんはたくさん店がある中でも、根強い人気があります。
手土産ですと、ユーハイムさんのバームクーヘンもとても人気があります。
イートインできるお店もありますので、カフェタイムやディナーの後で楽しむこともできます。
観光地の見どころランキング・1位
摩耶山は、兵庫県神戸市灘区位置する標高が702mの山です。北海道函館山と長崎県稲佐山と共に、日本三大夜景のひとつとして有名です。
三宮からのアクセスは少し不便ですが、絶景を眺めたいなら是非訪れてほしい場所です。
人気の観光スポットでもありますので、良い場所で夜景を楽しみたいなら、日没前からロープウェイで山上へ上り、よいスポットを確保するのも良いと思います。
摩耶ビューラインに乗ると、夜景スポットはもちろん、六甲牧場に行くこともできます。
山上には摩耶山天上寺もあり、四季折々の風景が楽しめ、晴れの日には淡路島・明石大橋・小豆島まで遠望することができます。
安産、子育てなどの守護仏として信仰されております。
夜景ばかりがピックアップされがちですが、お昼の景観もとても良いですので、夜の移動は怖いし不安という方でも絶景は充分楽しめます。
観光地の見どころランキング・2位
神戸ハーバーランドは、海を存分に楽しめる場所となっております。ホテルもたくさんあり、そのまま宿泊することも可能です。
コンチェルトという大きな客船で、ランチタイム、ティータイム、ディナータイムともクルージングを楽しむことができます。
乗船のみも可能ですので、海からの神戸の町並みや日本一の吊り橋明石海峡大橋を楽しんでください。
最近ですと、umieというショッピングビルができたことにより、以前より増して賑わっております。
ハワイで人気のパンケーキ屋「エッグスンシングス」もできていたり、子供に大人気の神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールができたり、デートスポットとして人気だったエリアですが、今では、お友達・ご家族でも楽しめる場所となっております。
観光地の見どころランキング・3位
神戸布引ハーブ園 / ロープウェイとは、兵庫県神戸市中央区にある植物園です。約200種75,000株ものハーブや花達が、四季折々に咲いております。
有料エリアもあるのですが、基本的には無料で楽しむことができます。
3月〜11月の土日には、ナイター営業もしており、光の森という綺麗なライトアップが施されており、昼間とはまた違ったハーフ園が見ることができます。
秋には、ドイツ祭りがあり、ドイツビールやワインを片手に、ハーフソーセージを堪能するイベントがとても人気があります。
年間を通して、楽しいイベントが実施されておりますので、いつ足を運んでも楽しめます。
レストラン「ハーブダイニング」も併設しており、女性には嬉しいビュッフェスタイルで、様々なハーブを使った料理やスイーツ、お茶を楽しむことができます。
まとめ
神戸布引ハーブ園 / ロープウェイとは、兵庫県神戸市中央区にある植物園です。約200種75,000株ものハーブや花達が、四季折々に咲いております。
有料エリアもあるのですが、基本的には無料で楽しむことができます。
3月〜11月の土日には、ナイター営業もしており、光の森という綺麗なライトアップが施されており、昼間とはまた違ったハーフ園が見ることができます。
秋には、ドイツ祭りがあり、ドイツビールやワインを片手に、ハーフソーセージを堪能するイベントがとても人気があります。
年間を通して、楽しいイベントが実施されておりますので、いつ足を運んでも楽しめます。
レストラン「ハーブダイニング」も併設しており、女性には嬉しいビュッフェスタイルで、様々なハーブを使った料理やスイーツ、お茶を楽しむことができます。