広島県

尾道の旅行ランキングやオススメ観光スポット案内や見どころや名所紹介

おすすめポイント

尾道のおススメとしてまず挙げられるのは、千光寺(千光寺公園)があります。

ロープウェイを使って高台から市街地を見下ろすベストスポットがあります。

そして数々の寺院めぐりも出来て、西國寺や浄土寺などの規模の大きい寺院から有数の寺院をめぐることが出来ます。

寺院をめぐる際に通る山間の民家に挟まれた小路も風情があるところです。

有名な画家がスケッチで使ったとされるスポットも紹介されています。

海岸通りもおススメのスポットして挙げられ、人気の尾道ラーメンのお店やアイスクリーム屋、カフェなど趣のあるお店やグルメを楽しめるスポットが多いところでもあります。

駅を降りて南を少し歩いた場所には海岸デッキがあり、向島のドックなどの工場地帯が見渡せる独特の風景が広がる場所として観光を楽しめます。

寺院と海岸通りの間には商店街が続き、昔ながらの商店や最近ではお洒落なカフェやバーが立ち並び、夜の時間に歩いても飲食を楽しめるスポットとなりました。

昔ながらの商店では伝統的な服飾雑貨や工芸品があり、瀬戸内の産物を使った海産珍味も買い求め出来る商店が並びます。

七夕やクリスマスの時期になると商店街では飾り付けで賑わい、通りが華やぎます。

グルメ情報

尾道のグルメとして有名なのは尾道ラーメンが挙げられ、お昼どきには行列の出来上がるラーメン屋もいくつかあります。

またNHKドラマの「てっぱん」で話題となった鉄板焼きのお店も有名でグルメサイトにも紹介されています。

その他では瀬戸内の新鮮な海産物を使った和食の店も多く、寿司などが食べられるお店も沢山あります。

商店街や海岸通りなどにはカフェも沢山立ち並んでおり、ゆったりとした空間を楽しめるお店が増えています。

尾道の昔ながらの古民家を再生してオープンした隠れ家的なカフェも多くあり、観光に訪れた人が隠れ家カフェを探す楽しさもあります。

尾道の街をゆっくり歩きながら、持ち帰ることの出来るスイーツのお店もたくさんあります。

ケーキ屋や和菓子屋もありちょっとしたお茶菓子を買って帰るのに最適です。

ドーナツやプリン、ワッフルなどを売っているお店もあり観光しながら食べ歩きも出来るところが魅力でもあります。

宿泊で訪れている人のために夜に開店するバーも増えており、商店街を夜歩く楽しみが増えてきました。

少し歩けば灯りのついているお店に入って、お店の雰囲気を楽しみながら独自の料理やお酒を楽しむことが出来ます。

バーはお昼どきにはランチを営業しているところもあります。

観光地の見どころランキング・1位

千光寺(千光寺公園)のアクセスは公園の入り口付近にある有料駐車場から千光寺などの参拝を行うルートと、ふもとのロープウェイを使って千光寺に参拝するルートがあります。

周辺は桜並木があることで春には花見スポットとしても賑わいます。

千光寺(千光寺公園)内には美術館や展望台、レストランなどがあり寺院の参拝以外にも観光を楽しめる場所が多くあり、展望台からは市街地や尾道水道などの絶景が見渡せます。

また千光寺内にも有名な画家がスケッチで使ったとされる場所が紹介されており、そこから見渡す景色もとても良い展望となっています。

千光寺を少し降りた場所にはポンポン岩という名所があり、叩くと独特の音が鳴る天然の岩があり観光スポットとしても取り上げられています。

観光地の見どころランキング・2位

西國寺は真言宗醍醐派の大本山であり、伽藍の規模が正に西国一の寺という意味を込め西國寺と名づけられました。

まず最初に訪れてみることの出来る仁王門には大きな草履がかかっています。

門をくぐり石段を登る途中には桜並木が並び春には花見のスポットとしても賑わいます。

火渡り神事である柴燈護摩や節分会など新春の訪れを告げる祭りがあり、春にはこうしたお祭りや花見で参拝する人が増えて賑わいます。

境内には金堂があり、西國寺の本尊である木造薬師如来坐像が安置されています。

その上には足利家六代将軍・義教の寄進と言われる三重塔があり、重要文化財としても指定されています。

裏手の西國寺山には道中に地蔵が安置され、山の頂上付近にあるタンク岩からは尾道市街の絶景が見下ろすことが出来ます。

観光地の見どころランキング・3位

浄土寺は聖徳太子が創建した寺院と伝えられ、指定文化財に指定されている寺院でもあります。

寺域全体が国宝指定された寺院としては全国で2例しかないものとなっています。

本堂・多宝塔が国宝として、山門・阿弥陀堂は国の重要文化財とされています。

また庭園は名勝に指定されており、豊臣秀吉ゆかりの茶室である露滴庵があります。

浄土寺には奥の院の上に展望台があり、市街地や尾道水道、そしてしまなみ海道沿線の島々を見渡すことの出来る浄土寺山のあたりも観光で一度は訪れておきたいスポットです。

夜に訪れたところに景色を見渡すと市街地の美しい夜景も見渡せます。

また巨石群や抜群の展望が見渡すことの出来る不動岩もあります。

浄土寺は千光寺と西國寺とならぶ尾道三山に数えられる高台に位置した寺院です。

まとめ

浄土寺は聖徳太子が創建した寺院と伝えられ、指定文化財に指定されている寺院でもあります。

寺域全体が国宝指定された寺院としては全国で2例しかないものとなっています。

本堂・多宝塔が国宝として、山門・阿弥陀堂は国の重要文化財とされています。

また庭園は名勝に指定されており、豊臣秀吉ゆかりの茶室である露滴庵があります。

浄土寺には奥の院の上に展望台があり、市街地や尾道水道、そしてしまなみ海道沿線の島々を見渡すことの出来る浄土寺山のあたりも観光で一度は訪れておきたいスポットです。

夜に訪れたところに景色を見渡すと市街地の美しい夜景も見渡せます。

また巨石群や抜群の展望が見渡すことの出来る不動岩もあります。

浄土寺は千光寺と西國寺とならぶ尾道三山に数えられる高台に位置した寺院です。