新潟県

新潟県村上市の旅行ランキングやオススメ観光スポット案内や地図・見どころや名所紹介

おすすめポイント

新潟県村上市は古くは江戸時代から城下町として栄えていた場所で地名でもその場所にちなんだ名前がついています。

寺が点在している場所は寺町、その他鍛治町、肴町など町やめぐりも楽しい場所です。

古い町並みが続く商店街には商家が立ち並び毎年春にお人形様祭り、秋口にも屏風祭りと代々その家に伝わった品物が店の中へ展示され立ち寄りも大丈夫なので見て回るだけでも目に楽しい場所です。

また村上はサケでも有名な場所です。

江戸時代から三面川に上ってくるサケを取って稚魚を育てる歴史がありイヨボヤ会館サーモンパークへ行くと今でも稚魚が生簀のなかで泳いでいるのを観察できます。

半地下状態の建物は落ち着いているので静かに村上市の歴史やサケとの関わりを見て回るにはピッタリです。

外へ出るとすぐそばには海が広がっています。

新潟県村上市の地形はお城山と呼ばれる城跡が残る山と前方には海が開けています。

夏になると海水浴客で賑わいますが海岸沿いに岩船方向へ進むと瀬波温泉があり宿泊は勿論のこと立ち寄り湯も充実しています。

新潟県村上市では日にちが合えば毎月、2と7の付く日には六斎市が市役所裏側の通り一面に開かれ買い物がてらにぶらぶらするもよし、珍しい品物に出店の人とおしゃべりするのも楽しい場所です。

グルメ情報

新潟県村上市は何といってもサケ料理が有名です。

サケを丸ごと余す事なく使って料理するサケ料理のフルコースを用意する料理屋さんもありますし、宿泊すれば必ず何かしらサケが姿を変えて出てきます。

また新潟県村上市は酒造メーカーの酒蔵があります。

特に有名なのは〆張つるで地元ならではの期間限定の生酒などの販売もあります。

太平盛では酒蔵の見学もできます。

新潟県村上市は以前村上町でしたが隣の岩船町と合併して市ができました。

岩船には漁港があり毎日新鮮な魚が水揚げされますがそれを鮮魚センターで買う事ができます。

センター内は広く乾物コーナーや鮮魚コーナー、お茶やのり、佃煮や塩辛など色々な種類がありますが出来れば是非干物の焼き物をこの場で食べて見て下さい。

外にはベンチと椅子が置いてあり、店頭でアイスクリームなどを買って食べられるようになっています。

隣には地産の野菜が販売されています。

朝取りの野菜はそれぞれの農家の名前が書いて置いてあり、値段もバラバラですが、手に取ったりしてみましょう。

他には夏限定ですが、新潟県村上市には三面川の河口に船着き場があります。

その辺りには海水浴場が近い事もあり夏には大変賑わっていますが岩ガキが食べられる知る人ぞ知る場所でもあります。

新鮮な岩ガキは大きくて生のまま食べるとかなりの美味です。

観光地の見どころランキング・1位

村上市役所からすぐの道で3月から10月までの毎月第4日曜日に開かれる十輪寺えんま堂の骨董市が有名です。

朝8時から始まる骨董市を見るために観光客の他にも沢山の人が訪れます。

県の内外から古布や器など、ちょっとした珍品なども集まりますからのんびり骨董品を眺めていると時間を忘れてしまいますが骨董市は夕方4時までなので朝早く行く人もお昼から出かけても充分楽しめます。

十輪寺えんま堂の骨董市は村上市大町通り上で開かれる為自動車の乗り入れは禁止です。

また駐車場は特に用意してありませんので注意が必要です。

また開催日には十輪寺境内にある築400年を超えるえんま堂を開帳していますので青空骨董市を楽しみつつも小雨でも決行しますので、えんま堂を訪れて是非中を拝観してみましょう。

また、近場には商家の人形様まつりも開催されているのでこちらものぞいてみてもよいでしょう。

観光地の見どころランキング・2位

村上市と言えばすぐそばには瀬波温泉と言うほど、瀬波温泉でこの地を訪れる人は多いでしょう。

特に海岸沿いに立ち並ぶ温泉宿が夕陽に沈む姿を眺めながら温泉に浸かれるよう露天風呂は浴場の配置に気を配っています。

宿泊施設によっては本日の夕陽の時間帯などをフロントやお風呂場近くに掲げている場所もありそれだけあって眺めは素晴らしいです。

あいにく冬の間は雪が有ったりで中々晴れ間が出ないため夕陽を見る事が出来ませんがそれ以降の時期なら雲さえかからなければ真っ赤な夕陽が海に落ちる瞬間をお風呂に浸かりながら眺める事ができます。

瀬波温泉は歴史が古くもとは高温なので温泉施設によっては少し熱めと感じるかもしれません。

塩泉の関係で水はしょっぱく、飲料には向いていませんがお湯の質はとても良く体が冷め難いのが特徴です。

観光地の見どころランキング・3位

まいづる公園は江戸時代の武家屋敷を3棟移築・復元されて一般公開されています。

建物の構造など今の建物とは大部違っています。

構造の違いや立て方の違いなどの観察が出来る他旧岩間家、旧藤井家、旧嵩岡家それぞれの村上藩士の武家の生活の一部を垣間見る事が出来ます。

なお嵩岡家は皇太子妃雅子様の父方の実家にあたります。

まいづる公園は皇太子と皇太子妃雅子様とのご成婚記念としてつくられました。

公園へは入場無料です。

建物の観賞が終わったら公園内の散策も良いものです。

秋頃などの気候の良い時期に訪れれば紅葉なども楽しめます。

武家社会への思いをはせながら散策するもよし、次に行く場所をチェックするにも静かな場所ならではの良さがありゆっくり時間が過ぎて行くのが分かります。

ここも城下町村上の一部と実感できる場所です。

まとめ

まいづる公園は江戸時代の武家屋敷を3棟移築・復元されて一般公開されています。

建物の構造など今の建物とは大部違っています。

構造の違いや立て方の違いなどの観察が出来る他旧岩間家、旧藤井家、旧嵩岡家それぞれの村上藩士の武家の生活の一部を垣間見る事が出来ます。

なお嵩岡家は皇太子妃雅子様の父方の実家にあたります。

まいづる公園は皇太子と皇太子妃雅子様とのご成婚記念としてつくられました。

公園へは入場無料です。

建物の観賞が終わったら公園内の散策も良いものです。

秋頃などの気候の良い時期に訪れれば紅葉なども楽しめます。

武家社会への思いをはせながら散策するもよし、次に行く場所をチェックするにも静かな場所ならではの良さがありゆっくり時間が過ぎて行くのが分かります。

ここも城下町村上の一部と実感できる場所です。