大分県

大分県竹田市の旅行ランキングやオススメ観光スポット案内や地図・見どころや名所紹介

おすすめポイント

大分県竹田市は、大分県南西部にあり、阿蘇山、くじゅう連山、傾山、祖母山に囲まれ、自然に恵まれています。

読みは「たけた」。

市街地は竹田盆地にあり、周辺部はくじゅう高原や山間部となっています。

阿蘇山の伏流水を源とする竹田湧水群は、名水百選に選ばれていて、大分県竹田市は水の郷百選に選定されています。

大分県竹田市は、竹田、久住、萩、直入の4つのエリアに分かれています。

城下町のある竹田エリアのシンボルは岡城址です。

滝廉太郎記念館などを含む竹田歴史の道も見逃せません。

久住エリアに広がる久住高原では、ガンジー牛乳で有名なガンジー牧場が人気です。

萩エリアでは、CMでおなじみの白水ダムや、白水の滝、萩乃里温泉などがあり、直入エリアには、岡藩主のお気に入りだった長湯温泉があります。

また、竹田市は良質の竹の産地で、マタケ・ハチク・モウソウチクが豊富に自生しています。

最近の竹需要低迷で荒廃しかけた竹林を守ろうと、里山保全百年計画が立てられ、秋には街中に竹灯籠のライトアップが行われています。

岡城にまつわる歴史、田能村竹田や滝廉太郎等の文化、日本有数の名水、温泉、高原や山々の大自然と、大分県竹田市は多彩な魅力にあふれています。

グルメ情報

大分県竹田市の名物はたくさんありますが、一つだけ挙げなさいと言われたら、それはやはり「水」。

阿蘇山の伏流水である竹田湧水群の水は、澄み切った味わいです。

市内に数十か所の湧水が湧き出ていますが、中でも湧出量が豊富な泉水、河宇田、妙見神社の岩盤から湧き出る老野、名勝白水の滝等が有名です。

この清水で育つヤマメは、地元ではエノハと呼ばれていて、あっさりした旨みと上品な香りが特長的。

塩焼きや唐揚げが美味しいです。

また、大豆の産地でもある竹田では、名水で造られる豆腐も絶品です。

とりわけ竹田田楽は、田能村竹田も大好物だったという古くからの名物です。

竹田の街なかでよく見かけるごまうどんは、佐伯市の、うどんの上にごまだしがのったごまだしうどんとは違い、うどんつゆに特製ごまだれを溶かしたもの。

ごまの風味が絶妙で、県外からもファンが食べに来ます。

竹林が多い地区では焼きたけのこ寿司も食べられています。

これはゆでた焼きたけのこに、鶏肉やシイタケの入った酢飯を詰めたものです。

芦川ダムではワカサギがたくさん採れるので、直入地区ではワカサギの天ぷらや南蛮漬けもよく食べられます。

また、大分と言えば唐揚げの聖地ですが、竹田の唐揚げはもも肉丸ごと一本等、ボリュームが違います。

とり天やとり南蛮、牛肉の代わりに鶏肉を使ったとりすきも人気です。

観光地の見どころランキング・1位

殿町の武家屋敷は、白壁や土塀と瓦屋根の屋敷が十数軒昔のまま保存されている、落ち着いた趣深い場所です。

竹田の城下町は、安土桃山時代に中川秀成公によって町割りされました。

中川秀成公は、岡城の改修も行った人物で、岡藩の基礎を作り、中川家は江戸時代を通して岡藩の藩主を務めました。

風流を愛する文化人の藩主が多く、その藩政の下、竹田の落ち着いた文化的な土壌が作られ、ひいては田能村竹田のような天才も輩出しました。

秋の竹楽では、殿町の武家屋敷にも竹灯籠がたくさん並べられます。

幽玄な雰囲気の中、竹田創生館では鎧兜が飾られた舞台で三味線の演奏などが行われます。

また、昔の迎賓館にあたる御客屋は現在では茶房となっていて、裏庭は枯山水の庭園です。

また、この近辺には竹田歴史の道があり、殿町の武家屋敷と合わせて様々なスポットを巡ることができます。

観光地の見どころランキング・2位

くじゅう花公園は、阿蘇くじゅう国立公園にある広い広いお花畑です。

22万㎡の敷地内には、500種500万本の花が美しく整えられた形で植えられています。

くじゅう花公園の入園ゲートをくぐってすぐ右側には、英国風のカントリーガーデンがあります。

左側の彩りの丘に沿って歩くと、子ども広場を囲むように、350種3500株のバラが咲くローズガーデン、ダリア園、ブルーベリー畑、高原の彩り、リンゴ畑、ベゴニアやフクシル等の温室のアンティルがあります。

中央を小川が流れていて、アンティルの側の橋を渡ると、あじさいの森、花の谷、そよ風の丘、四季彩の丘、見晴らしの丘、そして珍しい蝶アサギマダラが飛来する癒しの森があり、その先の橋を渡ると、成就の森、野草の小道があって、その向こうにはシバザクラの丘と、西日本で一番広いラベンダー畑のラベンダーの丘が広がっています。

6つのお花畑では、季節に応じて時には一面に、時にはパッチワークのように夢の世界が展開しています。

観光地の見どころランキング・3位

白水ダムは、正式には白水溜池堰堤といい、竹田市等の農業用水確保のために作られた、重力式コンクリートダムです。

阿蘇山周辺のこの地域は火山性地質のため地盤が弱いので、ダムへの落水の影響を弱めるために、堰堤の両側に武者返しの曲面と階段状の面を設け、緩やかに水が流れるように設計されています。

そのため、水量の多いときの水の流れは見事なもので、日本一美しいダムとも言われています。

大分麦焼酎のCMでも有名になりました。

テレビCMと同じ風景を見るには、右岸から眺めます。

右岸に行くには駐車場から1kmほど傾斜の急な道を往復しますが、こちらの駐車場への道すがらには美しいアーチの石橋もあります。

左岸から眺める場合は、駐車場奥の広場からダムを望むことができます。

こちらのコースでは、途中に姫だるま工房があります。

まとめ

白水ダムは、正式には白水溜池堰堤といい、竹田市等の農業用水確保のために作られた、重力式コンクリートダムです。

阿蘇山周辺のこの地域は火山性地質のため地盤が弱いので、ダムへの落水の影響を弱めるために、堰堤の両側に武者返しの曲面と階段状の面を設け、緩やかに水が流れるように設計されています。

そのため、水量の多いときの水の流れは見事なもので、日本一美しいダムとも言われています。

大分麦焼酎のCMでも有名になりました。

テレビCMと同じ風景を見るには、右岸から眺めます。

右岸に行くには駐車場から1kmほど傾斜の急な道を往復しますが、こちらの駐車場への道すがらには美しいアーチの石橋もあります。

左岸から眺める場合は、駐車場奥の広場からダムを望むことができます。

こちらのコースでは、途中に姫だるま工房があります。