長野県

霧ヶ峰高原の旅行ランキングやオススメ観光スポット案内や地図・見どころや名所紹介

おすすめポイント

霧ヶ峰高原は、車山を中心に東西10km、南北15kmに渡って緩やかに続く、広大な草原地帯です。

標高は1500mから1900m。

草原の他にも湿原や渓流もあり、多彩な自然環境の下、多くの高山植物が原生的な状態を保っています。

6月はレンゲツツジやコバイケイソウ、7月はニッコウキスゲ、8月はヤナギラン、9月はススキと、季節によって景色が変わります。

また7~8月にかけては900種類もの花々が咲き誇ります。

霧ヶ峰の湿原は、日本で最も南に位置する高層湿原で、特に八島ヶ原湿原は、1万年以上かけて発達した泥炭層が8m以上もあり、車山湿原や踊場湿原と共に天然記念物となっています。

霧ヶ峰のシンボルである霧鐘塔は、濃い霧に覆われることの多い霧ヶ峰で、ハイカーに音で方角を知らせています。

また、この霧ヶ峰高原には遊歩道も整備されているので、花々を眺めながら気軽にトレッキングを楽しむことができます。

富士山や南アルプス、中央アルプス、北アルプスの山々を背景にした野生の花畑は、別世界のようです。

ここは日本におけるグライダー発祥の地でもあり、霧鐘塔のそばにはレリーフが飾られています。

大正時代に始まったグライダー飛行は、現在でも続いていて、車山には全国からファンが集まっています。

滑走路の近くにはグライダーふれあい館もあり、機体の展示等が行われています。

グルメ情報

霧ヶ峰高原周辺で美味しいものと言えば、蕎麦、山菜、蓼科牛、蓼科山麓豚、馬刺し、信州サーモン、イワナやヤマメ等があげられます。

蓼科山麓豚は、植物性の飼料にわかめ粉末を混ぜて育てた、臭みのないコクのある味。

信州サーモンは、長野県水産試験場で生まれたブラウントラウトとニジマスの子供です。

ホテルや旅館、ペンションの夕食には、こうした名物がよく出てきます。

また、朝食には手作りの焼き立てパンを出すところも多いです。

霧ヶ峰高原で人気のドライブイン霧の駅では、ラーメンやとんかつも自慢ですが、蕎麦メニューもいろいろあって、中には蕎麦サラダやシカ肉入り蕎麦というのもあります。

じゃがバターやソフトクリームもおすすめ。

車山湿原を見渡せるテラス席でゆっくりくつろげるカフェころぼっくるひゅってでは、霧ヶ峰の地下水で入れたコーヒーを味わえます。

霧ヶ峰高原周辺の喫茶店では、かりんソフトクリームやりんごソフトクリーム、五平餅を味わえるところもあります。

お土産にはかりん製品や野沢菜漬けやジャムも人気です。

信州は綺麗な水とやせた土地が蕎麦の栽培にぴったりで、美味しい蕎麦屋さんもたくさんあります。

茅野方面から蓼科湖に向かうビーナスライン沿いには、手打ちそばで有名なみつ蔵があります。

また、姫木平の蕎麦処利休庵では、巨大なかき揚げに出会えます。

観光地の見どころランキング・1位

霧ヶ峰高原の東側に位置する蓼科山は、「諏訪富士」と称され円錐形の美しい形をしています。

この山の麓に広がるのが白樺高原です。

白樺高原の御泉水自然園は、明治100年を記念して長野県がつくった自然園。

中央に湿原地帯があり、標高1830m、総面積169haの敷地に、300種もの高山植物が育ち、50種の野鳥が遊んでいます。

散策路も整備されているので、清らかな水と爽やかな白樺林の中をゆっくり散歩しましょう。

リードをつけたワンちゃんも一緒に入園できます。

この自然園と蓼科牧場は、ゴンドラリフトでつながっています。

北アルプスや女神湖等白樺高原の眺望を楽しみながらの5分ほどの空中散歩は旅の良い思い出になるでしょう。

蓼科牧場は、夏はハイカーでにぎわい冬は白樺高原国際スキー場になります。

蓼科ふれあい牧場では羊やポニーやウサギ等の動物とふれ合うことができます。

第二牧場では馬たちがのびのびと駆け回っていて、アイスクリームや搾りたての牛乳も味わえます。

観光地の見どころランキング・2位

蓼科山は別名を「女の神山」といい、古来より歌に詠まれてきました。

女神湖は、蓼科山が自分の姿を鏡に映すように、清らかな水面に四季折々の景色を映し出しています。

蓼科山同様にとても穏やかな湖で、湖の周囲には1800mの散策路が整備されており、子供さんから年配の方までゆっくり語らいながら散策を楽しめます。

周りには女神の像や女神湖クリスタルチャーチなどもあり、より静かな雰囲気を作り出しています。

高山植物の可憐な花々をながめながら木漏れ日の中を歩いていると、優しい気持ちになるでしょう。

秋にはあたり一帯のカラマツや白樺が紅葉し、一段と華やかな姿になります。

女神湖センターではマウンテンバイクやボート、カヤック、カヌーのレンタルも行っています。

また、夏の白樺高原花火大会はこの女神湖で行われます。

観光地の見どころランキング・3位

姫木平は、白樺湖の北の方にある落ち着いた高原リゾート。

別荘やペンションが多く、テニスコートなど滞在型のレジャーや、各種体験も楽しめます。

牧場ではバターやアイスクリームを作ったり、乗馬を楽しむことができます。

また近くには黒曜石の鉱山もあり、黒曜石体験ミュージアムという体験型の博物館もあり、毎年黒曜石ふるさと祭りも行われます。

さらに300年の歴史を持つ立岩和紙の保存普及を行う和紙の里ふるさとセンターでは児童生徒に紙すきを教えています。

この和紙の里や小茂谷蕎麦打ち体験道場では、地元のおばさん等が蕎麦打ちを教えてくれます。

その他、パラグライダーや渓流釣り、ゴルフやハイキング、陶芸、ろうそく作り、農業体験等ができるので、飽きることがありません。

また姫木平にはペンションが50軒ほどありますが、温泉付きのペンションも多く、それぞれに趣向を凝らしたもてなし方をしています。

まとめ

姫木平は、白樺湖の北の方にある落ち着いた高原リゾート。

別荘やペンションが多く、テニスコートなど滞在型のレジャーや、各種体験も楽しめます。

牧場ではバターやアイスクリームを作ったり、乗馬を楽しむことができます。

また近くには黒曜石の鉱山もあり、黒曜石体験ミュージアムという体験型の博物館もあり、毎年黒曜石ふるさと祭りも行われます。

さらに300年の歴史を持つ立岩和紙の保存普及を行う和紙の里ふるさとセンターでは児童生徒に紙すきを教えています。

この和紙の里や小茂谷蕎麦打ち体験道場では、地元のおばさん等が蕎麦打ちを教えてくれます。

その他、パラグライダーや渓流釣り、ゴルフやハイキング、陶芸、ろうそく作り、農業体験等ができるので、飽きることがありません。

また姫木平にはペンションが50軒ほどありますが、温泉付きのペンションも多く、それぞれに趣向を凝らしたもてなし方をしています。